青森県弘前の観光タクシー、日帰りツアー、青森空港送迎ならグリーン交通におまかせください。さくらまつり、ねぶたまつりの観光送迎もOK

弘前公園

  • HOME »
  • 弘前公園

弘前城は初代藩主津軽為信が慶長8年(1603)に築城を開始し慶長9年(1604)に為信が京都で死去したことで一端中止になります。慶長14年(1609)に再び工事が再開され、2代信枚の代である慶長16年(1611)に梯郭式平山城として一応の完成を見ました。弘前城の築城当時は東西618m、南北956m、総面積約49.2ha、本丸を中心に二の丸、三の丸、四の郭、北の郭、西の郭の6つの郭から構成されていました。弘前城の本丸から見ると3重の堀で城を囲い、弘前は雪国ということもあり天守閣の屋根は銅瓦を用い、現存する3基の3層櫓に至っては板葺きを採用しています。

弘前城の本丸には5層の天守閣が建てられ、弘前藩立藩当時4万7千石の外様大名としては異例とも言える規模と格式を備えた城でした。しかし、寛永4年(1627)の落雷で焼失し、文化8年(1811)に3層の辰巳櫓を改修し現在の天守閣が築かれました。幕府には御3階櫓と申請していますが事実上天守閣とされています。

現在は、堀、石垣、土塁等城郭の全容がほぼ廃城時の原形をとどめ、8棟の建築と現存12天守に数えられる内の天守1棟が現存しています。これらの現存建築はいずれも、国の重要文化財に指定されています。

天守付近の本丸石垣の膨らみがある事から石垣の修理が決定され、2015年に天守を曳屋で本来の場所から、本丸中央付近へ移動させています。元の場所に戻るのは、約10年後と言われています。

 

弘前さくらまつり

弘前公園は、全国でも屈指の桜の名所として日本さくら名所100選、人と自然が織りなす日本の風景百選に選ばれており、ソメイヨシノ、シダレザクラなど約50種2,600本の桜が咲き乱れます。
また、日本の桜3大名所のひとつとして、高遠や吉野山と並び称されています。
「桜のトンネル」(西堀)のほか、日本最古のソメイヨシノ(1882年植栽)や、日本最大幹周のソメイヨシノ(約5m15cm)、花筏(はないかだ)と呼ばれる散った桜の花びらがお濠を埋める様子など園内にたくさんの見どころがあります。

特に、花筏は、日本の他の桜の名所ではほとんど見ることができないもので、これを目当てに外国から観光客が訪れます。

スライドショーには JavaScript が必要です。

過去の弘前公園の桜の開花情報はこちらから

 

弘前公園の紅葉

弘前公園には、桜の木とは別に、モミジの木も約1,000本ほど植えられており、10月下旬~11月初旬にかけて、紅葉が見頃となります。また、園内のライトアップも実施されており、夜に訪れることも可能になっています。
園内の西の郭には、根上がりイチョウと呼ばれる樹齢300年以上のイチョウの古木があり、こちらの黄葉も見ごたえがあります。

この時期には、園内の植物園にて、弘前城 菊と紅葉まつりが開催されており、菊人形や菊花の展示もあります。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

弘前城雪燈籠まつり

毎年、建国記念日前後に、弘前公園にて、雪燈籠まつりが行われています。
園内には、大小様々な燈籠や雪像が設置され、約300基のミニカマクラ群も制作され、見ごたえがあります。
これらはすべてライトアップされ、またプロジェクションマッピングも行われるため、夜に訪れることをお勧めします。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 

 

 
参考URL

弘前公園公式ホームページ

 

当地を訪れる日帰りツアー

弘前市内名所観光ツアー

タクシーの配車・予約は TEL 0172-28-8080 年中無休 24時間受付

PAGETOP
Copyright © Green Traffic Travel All Rights Reserved.